自動車検査証(=車検証)を「紛失」、「滅失」、「き損」した等の場合の手続きです。
なお、再交付の手続きは、使用の本拠の位置を管轄(自動車のナンバーを管轄)する運輸支局、自動車検査登録事務所での手続きとなります。(抹消登録時の再交付手続きは不要です。)

必要な書類
- 使用者の委任状(代理人が手続きする場合)
代理人が手続きを行う場合、委任状が必要です。 - 申請書(3号様式)
- 手数料納付書(350円・手数料納付書に貼付する)
- 理由書もしくは申請書に再交付の理由(紛失等)と返納誓約(ex.見つかり次第必ず返納します)を記入
- (窓口に申請に行かれる方の)本人確認書類(ex.免許証、マイナンバーカード等)の提示
手続きの流れ
1. 必要書類の準備
- 上記の必要書類を揃えます。書類に不備があると手続きが進まないので注意してください。
- 使用者が法人の場合であって、代理人が申請を行う場合には、委任状に法人名に加えて、代表取締役の記名も必要となるため、あらかじめご確認ください。
2. 運輸支局での手続き
- 新しい所有者の住所を管轄する運輸支局で登録手続きを行います。各地域の運輸支局(陸運局)に行き、窓口で申請書類を提出します。
- 検査証再交付が完了すると、新しい自動車検査証が発行されます。